紛失・盗難でお困りの方

カードの利用停止手続きを行い、
警察へ紛失届を提出してください。
万が一不正利用されても、補償制度がありますので
ご安心ください。

カードの紛失・盗難時に対応すること

  • 1. オンラインまたは、お電話で利用停止・再発行の手続き
  • 2. 警察へ「紛失届」を提出
  • 3. 再発行カードを受領(手続き後1~2週間でお届け)
  • 4. 各種支払いの登録カード番号を変更

1. 利用停止・再発行の手続き

手続きは、MyJCBまたは、お電話で。

手続き完了後、カード利用が即時停止され、1~2週間で再発行カードが届きます。

再発行手数料と各種サービスの
引継ぎについて
MyJCBでの
手続き

<最短2分で手続き完了>

  • 1. ログイン後に、紛失・盗難状況を入力する
  • 2. 再発行カード送付先・連絡先を確認し登録
  • ※一部対象とならないカードにはメニューが表示されませんので、お電話でご連絡してください。
電話での
手続き

東武カード問い合わせデスク 
03-6732-9999

  • ※東武カードゴールド・東武カードVIPをお持ちのお客様はカード裏面に記載の専用番号にお問い合わせください。

2. 警察へ届け出

利用停止手続きが完了したら、最寄りの警察へ「紛失届」を提出してください。
不正利用による補償手続きで必要となります。

第三者の不正利用は全額補償

紛失登録完了から60日前にさかのぼり、それ以降の損害額を補償します。なお、以下のようなケースは補償の対象となりません。
詳しくは会員規約をご確認ください。

  1. ・会員の家族、同居人など会員の関係者による利用や、関係者が関与した盗難・紛失等による利用
  2. ・当社へ盗難・紛失のご連絡をされた日から61日以前の利用
  3. ・暗証番号が入力された利用

3.再発行カードを受領(希望者のみ)

再発行カードは、手続き後1~2週間でお届けします。
カード番号は、安全のため新しいものに変更されます。

4.各種支払いの登録カード番号を変更

公共料金や各種サービスの定額料金などを、カード払いでお支払いの方は、登録情報を変更してください。
予約済の航空券や乗車券が、新しいカードで発券できない可能性があります。
利用前に予約した加盟店へご確認ください。