カード一覧
-
- TOBUの新定番カード東武カード
-
- 東武百貨店
- 最大5.0%
- 東武鉄道定期券
(モバイルのPASMO) - 5.0%
- 基本ポイント率
- 0.5%
- 年会費
- 1,320円(税込)
- 東武百貨店で最大5.0%、定期券購入で5.0%、東武ストアで最大1.5%たまるから毎日おトク。
- モバイルのPASMOオートチャージで1.5%還元!
- 東武鉄道チケットレスサービス「トブチケ!」で最大15.0%たまる!
- その他にも東武グループ施設では高いポイント率。
- JCBスマートフォン保険付帯!補償金額3万円(自己負担額10,000円)。
- 東武グループ以外でも0.5%ポイントたまる!
-
- 安心の補償と高いポイント還元率東武カードゴールド
-
- 東武百貨店
- 最大7.0%
- 東武鉄道定期券
(モバイルのPASMO) - 5.5%
- 基本ポイント率
- 1.0%
- 年会費
- 7,920円(税込)
- 東武百貨店で最大7.0%、定期券購入で5.5%、東武ストアで最大2.0%たまるから毎日おトク。
- モバイルのPASMOオートチャージで1.5%還元!
- 東武鉄道チケットレスサービス「トブチケ!」で最大15.5%たまる!
- その他にも東武グループ施設では高いポイント率。
- プレミアムスマートフォン保険付帯!補償金額5万円(自己負担額5,000円)。
- 東武グループ以外でも1.0%ポイントたまる!
-
- 完全招待制選ばれたお客様への特別なカード東武カードVIP
-
- 東武百貨店
- 最大10.0%
- 東武鉄道定期券
(モバイルのPASMO) - 6.0%
- 基本ポイント率
- 1.5%
- 年会費
- 33,000円(税込)
- 東武百貨店で最大10.0%、定期券購入で6.0%、東武ストアで最大2.0%たまるから毎日おトク。
- モバイルのPASMOオートチャージで1.5%還元!
- 東武鉄道チケットレスサービス「トブチケ!」で最大16.0%たまる!
- その他にも東武グループ施設では高いポイント率。
- プレミアムスマートフォン保険付帯!補償金額15万円(自己負担額5,000円)。
- 東武グループ以外でも1.5%ポイントたまる!
カードの基本情報
東武カードSTANDARD | 東武カード ゴールドGOLD |
東武カードVIPVIP | |
---|---|---|---|
年会費 | 1,320円(税込) | 7,920円(税込) | 33,000円(税込) |
申込条件 | 18歳以上 | 20歳以上※学生の方は申し込みできません | 完全招待制 |
基本ポイント率 | 0.5% | 1.0% | 1.5% |
東武百貨店 ポイント率 |
最大5.0% | 最大7.0% | 最大10.0% |
東京ソラマチ® ポイント率 |
最大2.5% 駐車場2時間無料 |
最大3.0% 駐車場2時間無料 |
最大3.0% 駐車場2時間無料 |
東武ストア ポイント率 |
最大1.5% | 最大2.0% | 最大2.0% |
モバイルのPASMO 東武鉄道定期券 ポイント率 |
5.0% | 5.5% | 6.0% |
モバイルのPASMO オートチャージ ポイント率 |
1.5% | 1.5% | 1.5% |
チケットレスサービス ポイント率 |
最大15.0% | 最大15.5% | 最大16.0% |
付帯サービス | JCBスマートフォン保険 | プレミアムスマートフォン保険 |
- ※東武百貨店・東京ソラマチ®・東武ストアは一部売り場および商品を除く最大のポイント率です。
- ※チケットレスサービスは月間利用額が5,000円を超えた場合の追加ポイント(10.0%)を含む最大のポイント率です。
- ※いずれも、ポイント対象外となる商品・サービスがございます。
- ※PASMOは、株式会社パスモの登録商標です。
- ※PASMOオートチャージサービスは株式会社パスモの提供するサービスです。
付帯カード
補償サービス
よくある質問
東武カードの申し込みに関するよくある質問を
紹介いたします。
-
A.ニュースリリースに記載以外のポイント還元率の詳細につきましては、本サイトで順次発表いたします。
もうしばらくお待ちください。 -
A.スタンダードに比べ還元率が高く、スマートフォン保険が自動付帯します。
また東武百貨店にあるサロンがご利用いただけます。 -
A.新しい東武カードのコンセプトを一言で表現したテーマとして掲げています。
カードの見た目はスタイリッシュに、サービスの内容や利便性はパワフルにという思いを込めております。
カードデザインやポイント還元の充実を含め、これまで以上にお客様に支持されるカードを目指します。